
仮想通貨取引が初めての方にとっては、何から始めたら良いのかわからないとつまづいている方もいるでしょう。
確かに取引を行うには多少なりとも知識は必要になりますが、実際に取引を行うことにより仕組みや値動きについて知っていくことが多いのが現状です。
今回は、仮想通貨の始め方の手順や取引所の選び方をご紹介していきますので是非参考にしてみてくださいね♪
仮想通貨(ビットコイン)の始め方
仮想通貨取引の始め方を詳しく解説していきます。ざっくり分けると3つの工程になるので意外とシンプルで簡単です!
仮想通貨取引の手順 | 詳細 |
①仮想通貨取引所で口座開設をする | メルアドや個人情報を登録するとコードが記載された住所確認のハガキが届きますので、それを入力すれば取引が開始できます。 |
②口座に日本円を入金する | 入金方法は取引所により若干異なる点はありますが基本的には銀行入金、コンビニ入金、提携している金融機関であれば携帯から可能なクイック入金があります。 |
③仮想通貨を購入する | 500円程度から購入可能な取引所が多数あります。販売所ではなく手数料の少ない取引所で購入することをおすすめします。 |
上記のような流れになります。
「ビットコインが500万円突破!」などということを聞くと、大金がないと取引できないイメージが有るかと思いますがそうではありません。
取引所によって異なりますが、あなたが思っている以上に少ない金額で取引ができるのです。少額からできるなら初心者の方でも始めやすいですよね!
仮想通貨取引所の5つの選び方
初心者の方にとってはどこの仮想通貨取引所を選べばよいか迷ってしまいますよね。適当に選んでしまえば、手数料が高かったりセキュリティ面の問題でハッキングに遭い資産を取られてしまう可能性もあります。
そうならないためにも、しっかりと知識を得て選ぶようにしましょう。(以下の5つのポイントが揃っているおすすめの国内と海外の仮想通貨取引所はこちら)
仮想通貨取引所の選び方①|扱っている銘柄の多さ
扱っている銘柄の多さは仮想通貨取引所によって異なります。ビットコインなら基本的にどこの取引所でも扱っているため問題ありませんが、他の通貨になると取引所により扱っていない場合があります。
初心者の方は知名度の高いビットコインと安心感のある国内の取引所から始めるかと思います。現在、国内の取引所で取扱銘柄が一番多いのはCoincheckのためおすすめです。
国内取引所で始めて、だんだん慣れてくるともっと他の通貨で取引したい!と思うようになるため、そうなってくると圧倒的な取扱銘柄が多い海外取引所を利用しましょう。
実際に、初めは国内取引所で慣れてきたら海外取引所を活用している投資家はたくさんいますよ!
仮想通貨取引所の選び方②|スプレッド・手数料の安さ
仮想通貨の取引には手数料がかかります。手数料は売値と買値の差額のことでスプレッドと呼ばれます。
このスプレッドが広いほど手数料が高くなり、狭いほど安くなるため、同じ金額で取引をしたとしても取引所によって引かれる手数料が異なるため重要なポイントです。
取引所を選ぶときは、売値と買値の差額を比較するようにしましょう!ちなみに、国内より海外取引所の方が手数料が少ないためおすすめです♪
仮想通貨取引所の選び方③|セキュリティ面
仮想通貨の取引を行う取引所のセキュリティ面はハッキング被害に遭わないためにもとても大切な項目です。
しかしハッキングはオンライン上にある限り避けては通れないため、ハッキングが起こっても被害を受けないコールドウォレットが必要になります。
強固なセキュリティを行うには莫大な予算が必要となりますので、知名度のある大手の取引所を選ぶようにすると安心でしょう。
仮想通貨取引所の選び方④|取引高の多さ
仮想通貨取引所は、取引高が多いところを選ぶようにしましょう。
なぜなら取引高が多いということは、それだけ多くの投資家が取引をしているという証になるからです。利用者が多いと安心感もありますし、取引が多いと価格も安定する可能性が高いと言えます。
仮想通貨取引所の選び方⑤|使いやすさ
仮想通貨の取引をスムーズに行うには、取引所の使いやすさも重要です。
どこの取引所が使いやすいかは人それぞれ違ってきますので、自分に合いそうな取引所を比較して決めるようにしましょう。
まとめ
初心者の方にとって、仮想通貨取引は難しそうと思っている方が多いかと思います。なんとなくわかった気がするけど・・・という方も実際に取引をしてみることで、吸収することは何倍もあります。
とりあえずしてみたいという方は、少額から始めてはいかがでしょうか。損失が出ても問題ない程度の金額で。
今は草コインでも将来有望な通貨はたくさんあります。常に情報のアンテナを張って価格上昇する通貨を見極められるように勉強しながら投資を行いましょう!
「【初心者におすすめ】仮想通貨(ビットコイン)の始め方や取引所の選び方」をもう一度チェック!